園長だよりモバイル|梅林よつば保育園

梅林よつば保育園

先生が居心地の良い保育園!

2016年5月 2日 17:46 先日の「情報化社会」についてのブログも気になるのですが、それよりもどうしても今日書きたい内容が出てきましたので、先に書かせていただきます!

現在、広島市より認可化移行支援事業者に選定され、認可保育園に向けて動いている私たち、梅林よつば保育園です。
ですが、まだ認可外保育施設ですから、当園にはいまだ「保育士資格」を持たないまま勤務している職員もいます。
資格はなくても育児経験も豊富で知識もあり、何より人柄もよく、実際子どもたちを楽しく成長させるエキスパートの職員ばかり。
先生として心から尊敬でき、信頼できる仲間です。
保護者の皆様も、その事はよく分かっていらっしゃいますし、何より「本当にいい先生ね!」と信頼を寄せてくださっています。

ですが、認可園になるにあたっては、「保育士資格」を持っている職員の配置数が重要になります。ですから、今「保育士資格」を持っていない職員を雇用し続けるためには、新しく「保育士資格」を持っている人を雇用し、余力で今の素敵な先生たちを雇用するための余力を生み出す、経営手腕が求められるのです。
ただでさえ多忙を極める保育園の先生という仕事をしながら、更に「保育士資格」の取得に向けて頑張るというのは、本当に大変なことです。ですから、容易に「資格を取って!」というのは憚られ、経営努力でなんとかならないものかという道を模索していました。

そんな中、「保育士資格を取ります!」と自力で学習を始めてくれる職員が続出中なのです!
「一生、この梅林よつば保育園でお勤めしたいのです!」などと言ってくれての決断だったりするんです!
現在、産休中のちはる主任を始め、結婚・出産のため退職したのに復帰してくれたちか先生もですが、離職率の高い保育士という職種という見られ方も覆すような、「先生が居心地の良い保育園」に少しは近づいてきたのかなぁという、園長としての自信になっています。

「『何を』するのかも大事だが、『誰と』するのかが一番大事!」
改めてそう感じる毎日。
素敵な先生達と、ずっとずっと末永くこの保育園をやっていきたいと思っています!
どうぞ、本当に頑張り屋さんの職員を、みなさん応援してください!
これからもよろしくお願い致します\(^o^)/



時代を読み解く

2016年4月27日 18:39 これからの時代を生きるためのキーワード!
「時代を読み解く」
これは、今までにも何度か、園長だよりなどでも出てきたと思います。
そして時代を読めば読むほど、確実性が高まってきたのが「二極化」という事です。
「一億総中流」と言われた時代は、既に終わっています。
所謂、所得が極端に多い人や極端に少ない人が少なく、平均値の周辺が多く盛り上がる、山のようなグラフをイメージしていただくのが、「一億総中流」の構図です。
しかし、これからはずば抜けた高所得の方が2〜3%を占め、残る97〜98%は低所得者層という、平均値の周辺が少なくお椀のようなグラフになるのが「二極化」の構図です。

そして、一度所得が低迷してしまうと、容易には安定的な収入を得られない「府のスパイラル」に入ってしまうのです。
それでは、所得格差につながる一番の要因は何かというと「教育の格差」です。そして、「教育の格差」につながるのは「人脈の格差」「情報の格差」から来るのです。
実は、様々な格差の発端は「情報」なのです。

それでは、「情報」とは何でしょう?
テレビのニュース?
新聞?
ネット?
書籍?
本当に私に必要な情報は、どこからやってくるのでしょう?
ちょっと長くなるので、少しずつアップします!


保護者向けプレミアムスクール&職員研修

2016年4月23日 22:23 今日は充実な一日!
平成28年度よりスタートした、保護者向け「プレミアムスクール」の初日となる、八田哲夫先生による「子どもの可能性の伸ばし方」講演でした。
梅林よつば保育園が八田先生の保護者向け講演会を開くのは、これで4度目でしたが、保護者講演よりも更に内容が濃ゆくて、さすが大人のスクールといった感想を持ちました。
八田先生のお話が初めての方も、リピーターの方も、いつもながら本当に喜ばれていて、今年度のプレミアムスクールがますます楽しみになりました!

プレミアムスクールの最後に、子どもたちの可能性を伸ばすのは、やはり大人が「挑戦し続ける姿を見せること!」とありましたね。
私もそれを受けて、あの場で、「何に挑戦するのか本日中にブログにアップします!」と宣言いたしました。
私は園長という立場ですが、恥ずかしながら3年以上毎日続けていることは何もありません。継続が私の課題なのです。
ですから、これから毎日、続けることを決めたいと思います。

実は開園当初は、全園児さんお一人お一人のお写真を、毎日保育園のホームペーッジにアップしていましたが、園児数の増加によって挫折してしまいました。
ですが、あれはとても楽しく、とても良い記録となり、写真と日々の出来事を残していくことは大好きな事でした。
なので、もう一度それに挑戦したいと思います!
ただし全園児さんお一人お一人はかなり無理をしなければ出来ませんし、負担が大きすぎますので、保育園に係ることを、できるだけお写真と共にアップしていきたいと思います。
また、ホームページとなるとPCからしかアップできないので、スマホでもアップできる保育園のFacbookページに上げていきます!
とにかく楽しみながら、コツコツ継続して行きたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします(*´∀`)

23456789101112

→園長だよりモバイルトップへ
→梅林よつば保育園トップへ