お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

保育士魂

2016年6月20日 14:01 公開保育週間スタートです!!!

梅雨に入り雨の日が多くなりましたね。

最近、新しい傘を買い、雨の日がちょっと嬉しいホールの奥本真由子です(^o^)


今日からホールでは公開保育週間が始まりました。


保育園でのカリキュラムや日常の様子を参観していただき、お子さまの出来るようになったことを是非、たくさん見つけていただきたいと思っています。

Cクラスさんにとっては、初めての公開保育ですね。

きっと緊張していつも通りに...と、なかなか出来ないので、涙の出てしまう子もいるかもしれませんが、出来ているお友達と比べるのではなく、一人一人の出来ていること。頑張っていること。を見て頂きたいです!


梅林よつば保育園の良いところは、異年齢の3学年(A.B.Cクラス)が一緒にカリキュラムを進めていることです。

ここの保育園だからこその、この環境が私は大好きです!自慢です!!!

是非!!この機会に他のクラスの様子もご参観してみてくださいね。


本日、ご参観に来て下さった保護者の皆さま!

先月お渡ししたお願い事項をしっかり読んでいただき、マナーを守っていただきありがとうございました。

皆さまのご協力には、いつも感謝しております。

明日からも子どもたちの安全を第一にカリキュラムを進めさせていただきますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします!



2016年6月17日 18:18 交流会(A・Bクラス)

こんにちは。Aクラス担任の藤沢です。

大変遅くなってしまいましたが、6月初めに行きました「交流会」について書かせていただきます。


今回もいつもお世話になっているデイケアもみの木さんに行ってきました。

朝、今にも雨が降りそうな状況でしたのでいつもより時間を短めにしてA・Bクラス26人で歩いていきました。

道中初めてもみの木さんに行くBクラスさんはとてもわくわくした様子で、

Aクラスさんは「元気をあげるぞー!!」と気合十分な様子でした(笑)


もみの木さんについて、まずはみんなで「ふうせん」を使ったゲームをしました。

大盛り上がりで、自由にふうせんで遊んだ時には、

楽しすぎて杖をほったらかしにして立ち上がっているおじいちゃんがいたり、

こどもたちと一緒に「キャー!」「うわー!!」と叫んで楽しんでいるおばあちゃんがいました!

こどもたちのパワーは本当にすごいなと感じたひと時です。


そして、こどもたちからのプレゼントとして「おぼろづきよ」と「野に咲く花のように」を歌いました。

おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に歌ってくれ、

こどもたちの声もとてもキレイに響いていました(*^_^*)


最後には恒例の全員と握手をして帰りました。

「また来てね」「がんばるんよ」「来てくれて本当にありがとね」と

涙を流されるおじいちゃん、おばあちゃんがいることにいつもここに来て本当に良かったなと感じます。


子どもたちが会いに行くことで、おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれ、

おじいちゃん、おばあちゃんに会うことで、人を元気にさせることができるんだという自信をもらえる子どもたち。

素敵な関係性ですね。


初めてのBクラスさんも、初めてとは思えないほど楽しんでいましたよ♪

今回も素敵な経験ができました!!

この自信を日頃の生活に活かしていけたら嬉しいです(*^_^*)


2016年6月13日 08:35 お弁当♪お弁当♪うれしいな~♩♩♩

こんにちは。Cクラス副担任の櫻井です。

ついに梅雨入りしましたね。むしむしする暑さにも負けず子どもたちは元気いっぱいに活動していますよ!

私はすでに夏バテなのか、食欲がなく良いダイエットになっているところですが(笑)

子どもたちはお弁当の時間になると満面の笑みで、とっても嬉しそうな顔をします!

Cさんは、お弁当の時間が待ち遠しいみたいで、「お腹すいた~」という声がよく飛び交っています(笑)

Bさんはのある子は、最近時間内に食べ終わることができ、とってもルンルンで全員の先生に食べ終わったことをニッコニコで報告したり(笑)

Aさんは、時間内に食べ終わって椅子拭きをするのに必死です(笑)


カリキュラムで頑張る子どもたちももちろん大好きですが、私はこうして子どもたちが嬉しそうにお弁当を食べる姿も大好きです!!!

きっと、愛情たっぷりのお弁当が子どもたちに伝わっているのだと思います(^^)

いつもお忙しい中、お弁当をありがとうございます。

子どもたちが元気で活動できる源は、お弁当なのかもしれませんね(*^^*)

2016年6月 6日 08:16 生き物バンザイ(^O^)

BクラスのAちゃんに「たえこ先生は生き物ですか?」(「生き物の先生ですか?」と言いたかったようです。(笑))と言われるぐらい、動物も植物も虫も生き物全般が大好きな木下妙子です。


Aちゃんからの質問に、「たえこ先生は先生が大好きなものを、みんなにも教えてあげたいのよ。」と答えました。

梅林よつば保育園では、ヨコミネ式を導入して、読み書き計算・体操・かけっこなどのカリキュラムがあります。全てがとても大切です。でも、それと共に命を大切にして、愛しむことも学んでもらいたいと思っています。

Aクラスさんは、今年もプランターで野菜を育てています。毎朝、お当番さんと先生が水やりをしています。

金魚の餌やりも、Aクラスのお当番さんのお仕事です。

生き物をお世話する事、育てる事に責任を持ちつつ楽しんでもらいたいです。


数年前に、動物病院に来られた方から頂いた、カブトムシの幼虫が今年も立派に孵化してくれました。

毎年、元気に孵化して、卵を産み亡くなっていきます。命のはかなさ、愛おしさを感じます。

ひと時の命ですが、大切に育てていきたいと思います。


保護者の方には、知っている方もいらっしゃると思いますが、我が家には犬が2頭と猫とうさぎとカナリヤにセキセイインコ、昨年保護者の方に頂いた、メダカもいます。

朝に晩に餌やりやお世話に大わらわです。ただ、どの子も愛おしいです。

特に、片足になっても上手に止まり木にとまっているカナリヤや、羽を全て毟って(ヒナからの脱毛癖でした。)飛べなくなり、それでもにわとりのように歩き回り、鳥籠の天井に蝙蝠のようにぶら下がったりと、元気に活動しているセキセイインコには、生きるというたくましさすら感じます。

私自身がどれほど疲れていても、飛べない蒼ちゃん(セキセイインコ)が歩き回る姿、時には舞ちゃん(カナリヤ)の真似をして飛ぼうとして、うさぎ小屋に落ちて「助けろー」と要求する鳴き声に(本当にそんな鳴き声です。(笑))、人差し指を差し出し救い出すたびに、おかしくもあり、癒されます。

私ももっと頑張らなくてはと思います。


動物も植物も虫さえも、ほとんどの場合は、しっかりとお世話をすれば答えてくれます。ただ時には、理不尽な死もあります。

でも全てには学びがあります。喜びも悲しみも大切な経験です。

ぜひ環境が許せば、子どもたちに生き物を育てる機会や、ふれあう機会を与えてあげてください。

私たちも、保育園として命とふれあう機会を、与え続けたいと考えています。


2016年6月 4日 15:03 ☆自然に囲まれて最高 ♪ ☆

木陰は涼しく気持ちのよい季節ですね♪

朝は爽やかな風を切り、保育園に着くと同時に...汗が吹き出します(笑)


毎日、自転車通勤の森岡静華です\(^o^)/


我が家に今年もツバメが帰ってきました!!毎年、この季節になると賑やかです!

もう14年前からなのですが、玄関にはなんと3つの巣があります。早速先週、今年第1号のヒナが巣立ちました。只今、次のツバメファミリー待ちです(笑)

毎年、観察をしているから、それぞれのファミリーの違いが、なんとなくあるように思います。

警戒心が強い。そうでもない。静かにひっそり。や、きれい好き!?(笑)など、おもしろいですよ。

とにかく"ツバメマンション"の大家さん気分の我が家です(笑)


小さい頃、田舎で育った私は、虫もへっちゃら。動物も大好きなので子どもたちとのお散歩は楽しいです♡

川が流れ、草木もたくさん生え、虫や鳥のいるお散歩コースは最高ですね。

先日、みつばクラスさんとのお散歩では大きな木の周りをみんなで手をつないで輪になって囲んでみました!!

木の実がたくさん落ちている場所を歩くときに、踏まないように・・・と、ちょっぴりおもしろい歩き方になった子や「だんご虫!!」と叫んだ子の近くに行ってみると、小さな丸い木の実だったり(笑)

ふたば・めばえちゃんもお外が大好きです。ハトさんに「バイバイ」をしていたり、聞こえてくる踏切の音に「でんしゃ!!」と声を上げています。だんご虫を触る子、苦手で後ずさりをする子(笑)


かわいいです♡


自然にふれあうと、子どもたちの笑顔がたくさん見られます(*^_^*)  最高ですネ♡

今月もお天気の良い日にはお散歩へレッツ・ゴ~♪

水分補給をしっかりして、体調管理にも気を付けながら元気いっぱい過ごしたいと思います。

私も一緒に楽しみますよ\(^o^)/


123
戻るボタン