お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの園長だより

園長は船長!

 今日から10月ですね!

今年も残す所3カ月。とは言え、まだまだ残暑厳しく、今朝のニュースでは「秋バテ」に注意などという言葉が出ていましたので、皆さま体調管理には気をつけて行きましょうね。

 

9月は保育園内にいることが無く(身体はあっても意識が外に向いていた事も多く)、園長を見かけない、園長と話をしていないという方々も多かったかと思います。

かつては、園児数が20名弱。職員も私を含めて3名という園でしたので、毎日毎晩、職員も園長もゆっくりとじっくりと、お迎えの際には保護者の方々と色々なお話をしていましたね!

ですから、古くから通って頂いている保護者の方に、夏の懇談会で「園長と久しぶりにゆっくり話がしたい!今後の園の方針などを、聞かせて欲しい!」とお時間を取って頂けた事は、私としても喜びひとしおでしたヽ(^。^)ノ 本当にありがとうございました!

子育てについて、日々の小さな事故や事件などをネタに、あー思う、こー思うと一緒に喧々諤々お話する事こそ、育児奮闘中の母親としては楽しい時間もありませんものね。

次回の懇談会でも、もし今後の展望や子育てについてなど、私とお話したいという方がいらっしゃれば、いつでもお呼び下さいねヽ(^。^)ノ 心待ちにしています!

 

最近では、私の園内での話し相手は、、主にちはる主任とたえこ先生だけになっています。それというのも、園児数がかつての3倍。職員数はかつての4倍になり、一人一人と腰を据えてお話しするのは物理的に難しくなったからです。他の職員とは、月に一度のミーティング。保護者の方とは、数か月に一度あるかないかかも知れませんね。

 

ですが、以前の様な小型船から、中型船へと型が大きくなってきた今、同じ船の中で他の職員と同じように時間を過ごしているばかりでは、この先の進路を見誤ったりしかねません。園長として、これからの梅林よつば保育園の向かう先、進路をしっかりと見定めなくてはなりません。

子ども達を取り巻く、現代社会の問題点。未来に起こりうる問題点。我々大人が、今、何を変えるべきなのか?

そういった事を学び、広い視野と分析力を高めるため、様々な分野の一流の方々と出会う必要がある。

実際に著書を拝読したり、講演を聞いて感銘を受けたりした方々と、更に共に会話を交わす事が出来る。。。そんな出会いの場を求めて、どんどん外に出て行きたいと思っています。

 

園長が不在でも、園長と同じ判断が出来る。

園長が不在でも、園長の想いを伝える事が出来る。

姿は無くとも、いつもそこに存在を感じて頂けるような園にしたいと思っています。

 

しかし、久しぶりに最近の「保育士だましい」を読み返していましたら、本当に素敵な職員が育ってきたな~と微笑ましく感じる事が、たくさん書いてありますね!読みながら、私の中からは、ドンドン不安が消え去って行きました。

ここで働いている職員が、園児達をいかに愛しているのかが伝わってくる。

ここで出会った方々への、感謝がある。

子育てで大切な事が、共有できている。

もちろんまだまだな部分、改善点は山ほどあります。それは一生、無くならない事かも知れません。

しかし向上心と好奇心を持ち続けるためには、マンネリが大敵!

そのためにも外からの刺激を、送り続けたいと思います。

そして、皆さんにも大きな『出会い』『発見』をプレゼントしていきたいと思っていますので、心待ちにしていて下さいね!

もちろん、ずーっといない訳ではありませんので、姿を見かけたらいつでもお声をかけて下さい!