お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの保育士ブログ

2018年2月12日 12:21 広島県初のスタンディングオベーション!

奥本真由子です(^_^)

第8回生活発表会「一期一会」の開催から1週間がたちました。今年の発表会はいかがでしたか?

駐車場のお願い事項や開場時間までの待機など、今年から試したことにもご協力いただきありがとうございました。

アンケートにてご意見やご感想を頂戴し、来年度にも活かしていきたいと思います。


よつばA.B.Cクラスの子ども達は早速、絵や絵日記に生活発表会の思い出や頑張ったことを描いています。

絵の中のたくさんの笑顔は毎日積み上げてきた実力と自信だと思います!だからAクラスさんは卒園後、その他のクラスの子ども達は来年度に向けての糧となり、新しいことへの挑戦に繋げていってほしいです(^^)/

この発表会の経験は、子ども達にとって一生の宝物になってくれると信じ、これからもよつばっ子達を応援していきます!


今回の発表会で使用したひな壇ですが、前日は安佐北区民文化センターのスタッフさん2人と先生たちで設置した時には20分ほど掛かりましたが、当日は心強いボランティアのお父さん達のおかげで、あっっっっっっという間の5分でひな壇を撤去することが出来ました!素晴らしい連携をありがとうございました!

緞帳裏での子ども達のウォーミングアップの時間も十分に取れましたことを心より感謝しております!


そして、八田先生からの本気の拍手!からのスタンディングオベーション!

私も学生時代、先輩の演奏会などでは張り切ってやっていましたが、日本人にはなかなか出来ない文化なのかもしれませんね。

ですが、これからは世界での常識をここ梅林よつば保育園からも、スタンディングオベーション!定着できたら素敵ですね☆






2018年2月 7日 19:02 発表会、たのしかったね!!

 


めばえクラスの担任の三島です。


土曜日の発表会にはお忙しい中、

お越しいただきありがとうございました。

ボランティアに協力して頂いた保護者のみなさま

本当にありがとうございました。


めばえクラスの子ども達は初の大きな舞台に立つ

ということで当日どうなるのかなと正直とても

どきどきしていました。

でも、発表会ではめばえクラスの子ども達はみんな

いろいろな気持ちで舞台に立っていたと思います。

でも、泣くことなく頑張ってくれて、

子ども達の本番での強さに驚きました。


名前を呼ぶと上手に手も上げることが出来て

いたり、歩くことが出来ていたりと

可愛らしい姿も見て頂くことが出来て良かったです。

運動会の時よりも少し成長した子ども達!!

今後の成長に期待したいと思います。


ふたばクラスの子どもたちと見ていたので

ABCクラスの演技はほぼ生で観ることが出来たかったのが

残念ではありましたが、

オープニングの鍵ハモは舞台の上で堂々と弾ける

こと、すごい。と思いながら聞いていました。

1年の集大成。

本当によくがんばったこどもたちにたくさん

拍手を送りたい。そんな思いになりました。



今度も、たくさんの子ども達の成長を身近で感じる

事ができることに感謝しつつ

毎日、子どもたちと一緒に向かい合って

いきたいと思っています。








2018年2月 7日 07:45 素敵な\(^o^)/


みつばクラス副担 大中です。


お忙しい中たくさんのご声援と盛大な拍手を頂き

ありがとうございました。

また 保護者のボランティアにもご協力を頂き

いつも支えて頂き本当に感謝しております。


今回の生活発表会では 各クラスの補助をさせていただき

子ども達を見守りました。

楽屋での子ども達の様子は 緊張ぎみな子 泣く子

いつもよりハイテンションになっている子


笑顔なんだけど顔が引きつっている子

ワクワクしている子  いろんな表情がありました。


舞台そでで待機している子ども達は

「お父さん お母さん あそこにおる~」

「たのしい~!」

「先生 がんばってくる~」

と 余裕を見せてくれる子

心配げな子

そんな子ども達もいざステージに立つ番が来ると 顔つきがかわり

キリッとした俳優 女優のようにスイッチon!


舞台からそでに戻ってくる時は 

やり遂げた感満載でした。

舞台の上では 成功したこと 失敗したこと

いろんなことがあったと思いますが

その経験があり また明日につながっていきます。


舞台のそでから 笑顔でこたえる わたしでした。

みんなよく頑張りました!!


今回残念ながら体調をくずし お休みになったお友達

来年一緒に出ようね(^_^)/~


いつも笑顔が素敵 頑張ってる梅林よつば保育園の子ども達

素敵だよ\(^o^)/





2018年2月 6日 18:29 全力120%!


先日の発表会、たくさんのご声援、ボランティアありがとうございました!

Aクラス担任の今村です。


今年度は11人という人数の中、2名の欠席で9人での本番となりましたが、

両手に付けたリストバンドに込められた2名の勇気とパワーをもらいながら

気持ちは11人で舞台へ上がりました(^O^)


鍵盤ハーモニカではオープニングでのソロ、

4曲の映画メドレー、とびばこ10段への挑戦、いのちの理由・・・

毎日決められた時間の中でこれだけの事をやってきた皆は本当にすごい!


2年前に副担任として関わっていた時はここまで出来ると思ってもいなかったです。

とっても個性豊かで、明るくて、とにかくのんびりだった子ども達が、

10段目指して跳び越えようとする姿には本当、感動です。


最後のいのちの理由では一人ひとりの込められた思いを受け止め、

これからどんな人になりたいか、を自ら考え言葉にしました。

練習では声の小さかった子、間違えると悔しくて涙する子・・・

みんな本番では堂々と胸を張って声を出す姿に涙が溢れました。


前日のリハーサルでは2人程しか跳べなかった跳び箱も、

たくさんのご声援のおかげで皆が120%の力を発揮できたと思います!


この発表会での経験はすごく大きなものとなり、

嬉し涙も悔し涙も、これからの糧にしてほしいです。


初めて「先生」と呼んでくれた子ども達と舞台に立てたこと、

すごくしあわせに思います!!

保護者の皆様、あたたかいお言葉、ご協力、本当にありがとうございました。


2018年2月 6日 08:00 「最高の笑顔(*^_^*)」

めばえ・ふたばクラスの指揮をさせていただいた下平ようこです。


2月3日の生活発表会には、たくさんのご声援と盛大な拍手を頂きありがとうございました。

そして、たくさんの保護者ボランティアの方のおかげで、ひな壇撤収や荷積みなどあっという間に

終わり本当にありがとうございました。

職員が説明をする間もなく、率先して動いて下さっていたかっこいい姿のお父さんも子ども達に

見せたかったです(*^^*)


めばえ・ふたばクラスの子ども達の「ばぁ~」はどうでしたか?

緊張していましたが、可愛かったですよね(*^^*)

練習の時には、舞台から落ちるのではと思うぐらい前に出ていたので本番大丈夫かなと

心配していたんですよ(笑)


オープニング前の楽屋では、衣装を着た子ども達が「見て見て」とアピール。

「かわいいよ、かっこいいね」と言うと、とても嬉しそうにしていましたよ(≧▽≦)

毎年恒例ですが、楽屋には大きな鏡がありそこに自ら立ち衣装チェック!!

その姿も可愛い子ども達でした(*^^*)

体調を崩してお休みだったお友達は残念でしたが、また来年楽しみましょうね。


ABCクラスの子ども達は、前日リハーサルで緊張していた姿を見ていたので、

本番の姿に感極まり舞台袖で涙をこらえるのに必死でした。

そして、演技を終えて舞台袖に帰ってくる子ども達の顔は、みんな最高の笑顔でした(≧▽≦)


大舞台でやり切った事を自信にして、新たな階段を一つ上った子ども達の表情は本当にキラキラ

していましたよ。

最高の子ども達に「拍手」!!


今年も、保護者の方々にはご理解とご協力を頂きありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。






1234567891011
戻るボタン