お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの保育士ブログ

2017年2月 6日 15:50 最高です!!

土曜日の生活発表会にお越しいただきました皆様、
子どもたちに沢山の拍手とご声援をありがとうございました。

保護者の皆様には子どもたちの衣装の準備や健康管理など、
愛情たっぷりのご協力をありがとうございました。
そして片付けのお手伝いをして下さったお父様方、
ありがとうございました。
みつばクラス副担任の森岡静華です。

当日は駐車場案内係を終えて、めばえちゃん、ふたばさん、
みつばさんが一緒に過ごす楽屋に向かいました。

涙涙の子、いつも以上に元気いっぱいな子、初めて着た
体操服姿を見せに来てくれる子・・・。
みんなみんな元気そうです(*^^*)

「よっしゃー!!」

私も改めてスイッチオンです。

涙が出ていた子も、みつばさんの出番前には鼻歌♪歌って
いましたよ(笑)
みんな衣装も着てバッチリ。
舞台袖では、担任の先生と私がアイコンタクト、ハイタッチ
をする姿をじっと見守ってくれた子どもたちです。
そんな落ち着いている子どもたちに、私たちは助けてもらった
のかもしれませんね(笑)

いよいよステージです!

カスタネット、ダンス、体操と次々に練習の成果を見せて
くれる子どもたちの姿に感動で鳥肌がおさまらず。。
涙もこみ上げました。

途中、不安そうな表情で舞台袖にいた私の方をチラッと
見る子。
「大丈夫!かっこいいよ!」とジェスチャーすると、
小さくうなずいて堂々と前を向いてくれました!

初めてのチャレンジの「前転」もお見事でしたね!!
子どもたちのパワーは本当に素晴らしいです。

楽屋に戻ってみんなで『よっしゃ~!!!』

最高です☆

子どもたちにありがとうの気持ちでいっぱいです。

これからもパワーを吸収させてくださいね♪
そして引き続き子どもたちの成長をしっかり応援します。

いつも梅林よつば保育園にご理解とご協力をいただき
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。(*^^*)


2017年2月 6日 15:39 「よつば魂の生活発表会」

生活発表会では子どもたちの、よつば魂に感動した下平です。


生活発表会には、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。

お忙しい中、かわいい衣装の制作、ボランティア、子どもたちの体調管理と、

たくさんの保護者の方のご協力があり感動の発表会を行うことが出来ました。

本当にありがとうございました。


また、初の駐車場誘導では、つたない(少しビシバシ(笑))誘導の私に

ご協力頂きましてありがとうございました。


開場の時には涙の子どもたちも、オープニングの時には涙もなく始める事ができ、

どれだけ本番に強い心を、この年齢から持っているのかと驚かされました。


笑顔ではじまった、めばえクラスの子どもたちには「すごい」の一言です(≧▽≦)

もう、この先何があっても乗り切れると太鼓判です(^_-)-☆


ふたばクラスの子どもたち、色んな感情も芽生えてきた中での大舞台に立つ姿に

「かっこいいよ!」の一言です!(^^)!この大舞台に立つだけでもすごい成長です。

何より運動会から数か月で、泣くこともなく、自分の足で入場したんですよ。

すごい事ですよね(≧▽≦)素敵です♡


みつば、A、B、Cクラスの子どもたちには頭が下がります。

期待とプレッシャーの中で、精一杯のチャレンジ精神に「あっぱれ」の一言です(^O^)/

A、B、Cクラスはずっと舞台袖から見ていました。

あのやる気エネルギーや自分を奮い立たす精神力は、これからの人生で不可欠です。

それを、この年齢から出来る子どもたちは将来どんな大人になっているのか見てみたいと

思いながら舞台袖で感動していました(≧◇≦)


笑顔で始まり、感動で終わる子どもたちに大きな拍手を(*^_^*)

今年も、よつば魂をありがとう\(^o^)/


今日まで支えてきて下さった保護者の皆様も、子どもたちと一緒にご褒美をご自身にも

あげて下さいね(^_-)-☆


また、ご意見・感想をお待ちしております。






2017年2月 6日 09:11 みんな大きくなったね(^^)

第7回生活発表会はいかがでしたか?

今年も舞台袖で感動が止まらなかった奥本真由子です。

発表会当日まで、お子さま達の体調管理、心のケアをご家庭でもご協力していただきありがとうございました。

また、今年はかわいい衣装を作っていただきありがとうございました!


今年のテーマ「Growing up」

本年度Aクラスさんがふたばクラスだった4年前の生活発表会。

まだまだあどけなかった「あおむし」を演じてくれたあの子たちが今年はAクラスとなり、チアでは会場を盛り上げ、

キッズワールドでは「はらぺこあおむし」を英語で朗読し、綺麗な歌声、迫力のある演奏。素晴らしい「蝶」たちに感動でした!!

そして、そして!体操では16人の楽しむ様子、跳び箱に真剣に挑む眼差し、本当にかっこよかったです!

先生たちが緊張する中、本番中も舞台袖で「発表会楽しいね~」と笑顔の子どもたちに、心から尊敬しました。


最後のスピーチ。

ひとりひとり、入園当初の頃が思い出されました。

大きな声で堂々と発表する姿をみて、これから卒園して新しい環境になっても、どんな壁も乗り越えていける!と確信しました!


今年は発表会の前日ということもあり、毎年恒例のよつば保育園の豆まきに鬼さんは来ませんでしたが、

「鬼よりまゆこ先生のほうが怖いー」と私に言ってくれる素直なAクラスの子ども達(笑)


感動をありがとうございました!






2017年2月 6日 08:02 生活発表会ありがとうございました。

木下妙子です。


一年、一年、大きく成長していく子どもたちに、感心と共に心が震えるほど感動している私です。

特に今回は、〇才児のめばえクラスからのクラスごとの発表でしたが、舞台上で泣く子がひとりもいなく、堂々とした姿をみせてくれました。

担任の先生との絆がしっかりと感じられて嬉しかったです。


保育園行事の中では、生活発表会は一年の集大成です。

特に、年長クラスのAクラスにとっては保育園生活の集大成です。

跳び箱を跳べた、跳べなかったではありません。

困難なことにどう取り組んできたかです。

この子たちなら、人生の中でいかに困難なことに巡りあっても、全力で挑んでいけるのではと思います。

全てのクラスが、この年長クラスを目標に、一歩一歩と成長しています。


今年の生活発表会のテーマは「Growing up」でした。

三月の下旬までには園舎の改装も完成予定で、四月からは認可保育園に移行します。

子どもたちも、先生も、保育園もますます成長しています。

これからも、梅林よつば保育園を応援してくださいね。


2017年1月19日 16:47 毎日元気!

寒い日がつづきますね。

先日の大雪、子ども達は、白銀の世界に大喜び!

「雪だるま、作ったよ」「かまくら作った」「雪合戦した」と沢山お話してくれました。

大人は、通勤の心配?!(^_^;) 雪がしっかりとけるまでバス通勤した樽本です。

園でも雪遊びを楽しみました。「今日はお外で、雪遊びするよー」と言うと、子ども達目がキラキラ。「やったー!」と大喜び。

私は、Bクラス、Cクラスと雪合戦をしました。大きい玉を作り、ねらいを定めて追いかけてくる子ども達から、必死で逃げまくり体があつくなりました。

子ども達の声より、私の逃げる声の方が大きかったかも...凄く!楽しかったです。 


さて、今年も「節分」の季節がやってきました。子ども達の中には、もう「鬼くる?」と聞いてくる子もいますよ。

B,Cクラスは、鬼のお面を制作していますが、

「先生、この鬼(手作り)で、本当の鬼をやっつけてやるんよ」と、頼もしい声も聞こえてきました。


梅林よつば保育園の「鬼さん」は、毎年大暴れしますが、今年は、どんな「節分」になるのかな?!


その次の日は、発表会。

子ども達も、毎日練習頑張っています。

「誰に見てもうの?」「誰に聴いてもらうの?」と尋ねると、お父さん、お母さん、おじいちゃんおばあちゃん、兄弟の名前...みんな!と、沢山でてきました。

発表会に来て下さる事を、発表する事を楽しみにしている声であふれていました。

毎日、本当によく頑張っています。

子ども達の「よつば魂」をしっかり見守りたいと思います。

発表会まであと少し、梅林よつば保育園園児、職員一同、頑張ります!!





1314151617181920212223
戻るボタン