お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

保育士魂

2016年12月29日 15:22 来年もよろしくお願いします\(^o^)/

本日よりお休みをいただくにあたって職員を代表しまして

髙山千晴より保護者の皆さまに挨拶をさせていただきます。


来年度の認可に向けて仮園舎への引っ越しがありましたが

ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

また日頃お子様の体調管理を心がけ感染予防のため

前もっての対応等ありがとうございました。


私たち梅林よつば保育園の職員は

よつばっ子が休まず元気に毎日登園してくれることが

何よりの喜びと感じております(*^_^*)


年末年始休暇も早寝早起きを心がけて

元気に年を迎えて1月4日を楽しみにしております(^O^)


最後に今日の嬉しい出来事を少しお話させてください。


今日卒園児の小学生2年生のAちゃんと小学生1年生のBくんが

遊びにきてくれました♪在園児の子どもたちは大喜び\(^o^)/

午前中よつばABCさんと公園に行って鬼ごっこやサッカーをしたり

保育園に戻った後はホ-ルで体操をしたり跳び箱をしたりして楽しみました!


その活動中に垣間見える小学生の思いやりの姿勢や声掛けが素晴らしい!!!!!


鬼ごっこをしているときに鬼だったBくん。

追いかけ中にタッチした拍子におともだちと一緒にこけてしまったのですが

「大丈夫?ごめんね。痛い?」と気にかけその言葉に励まされたようで

すぐ笑顔になってまた鬼ごっこを楽しんでいました。


サッカ-をする時に保育園に一つしかなかったゴ-ルをみて

「家に一つあるけん持ってくるね!」とみんなが楽しめるようにと

家にダッシュで取りに行ってくれたAちゃん。


体操のとき、生活発表会の練習をしていると

正面側で真っ直ぐな立腰で真剣なまなざしで見つめ

「すっご-い!」「はやいね!かっこいい!」と拍手したり

逆立ち歩きを見ているときは「よいしょ!あと少しよ!がんばれー!」と声援して

盛り上げてくれたBくんとAちゃん。

跳び箱ではできなくて悔し涙を流している子どもにAちゃんが

こっそり寄り添いひそひそ声で何やら話をしていたので近づいて聞いてみると

「泣かんでも大丈夫よ!発表会で飛べるようになれるようになるけん(*^_^*)がんばろ!」

と励ましのエ―ルを背中をさすりながら伝えていました。



などなど嬉しい出来事がたくさんありました。


卒園児の子どもたちが自信をもって言葉をかけられるのは

できないことへあきらめずに挑んだ先に達成感があることを

体と心が覚えているのだと思います。


卒園しても私たちとめぐりあってくれた子どもたちはみんな

いつまでも愛してやまないよつばっこです。


いつでも遊びにきてください\(^o^)/


それでは良いお年をお迎えください。

2017年も健やかにえがお溢れる一年にしましょう\(^o^)/


















2016年12月29日 07:38 クリスマス会☆

 楽しいこと大好き!Aクラス担任の藤沢です!


12月はクリスマスがあるということで、子どもたちはワクワクの1か月でしたね♪

「サンタさんにお手紙書いたよ!」

「サンタさんに電話した!」

とニコニコ笑顔でみんなが教えてくれました(^O^)


24日のクリスマス会では、そんな子どもたちにもっと楽しんでほしいと

先生たちで「ラインダンス」の贈り物をさせていただきました。

頑張ったかいがあって、大成功だったように思います(笑)

様子がフェイスブックに載っていますので、登録している方はぜひご覧ください♪


そして、待ちに待った「メープルカイザーショー」です!

朝から「悪者がくる...」と大泣きの子もいましたが、いざ始まると!!

やはり前には誰もいなくなりました(笑)

全力疾走で逃げる子、ずっと顔を伏せている子、お友達・先生の後ろに隠れている子、中には悪者に挑発する勇敢な子

と、様々な姿を見せてくれました(^O^)

最後はみんなで応援し、みごと悪者をやっつけてくれたメープルカイザー!!

みんな一安心で笑顔いっぱいの子どもたちに戻り、私たちもほっとしました♪


子どもたちの笑顔は天使です!

日々子どもたちの笑顔があるから頑張れることもありますよね。

Aクラスさんは、いよいよあと3か月で卒園です。

残りの保育園生活、毎日笑顔でたのしく過ごしていきます!!


そして、今年1年たくさんのことにご理解とご協力をして頂きありがとうございました。

2017年もよろしくお願い致します。

新年元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています(^O^)


それでは、よいお年を~♪


2016年12月19日 16:05 あきらかに認める!

ISD個性心理学がだいすき、

EARTHチ-ムの髙山です(^O^)


12月10日(土)に八田先生にお越しいただき

子育てや人間関係に困らない

ちょっとした秘訣を

今回もわかりやすく楽しく教えてくださいました!


ISDを八田先生に教わってから

さらに人と関わることが

すきになっているのを実感する日々です(*^_^*)


相手を

あきらめる イコ―ル あきらかに認める

こと


何度聞いても心に響きます。



お互いのことを認め合えたら


自分の欠点も相手の欠点も

お互いが補い合えばいいじゃないか!



欠点もあるけど

こーんなにいいとこがあるじゃないか!

相手のいいとこをみていたら

何を言われてもされても

何か思いがあるからこんな言い方になったのかな?

なんてプラスな変換ができることで

相手を決めつけた見方をせずに

もっと相手を知りたいって思えるかもしれない、

プラスな会話が飛び交えば

どんなに毎日が楽しいでしょう。。(*^_^*)


梅林よつば保育園は異年齢保育なので

ハイハイしていたり走ったり、

お互い年齢も、成長のペ-スも、違うところばかり。


年長児になってくると

年下のお友達に優しく

困っている人がいたら自然に手助けができる、

思いやりに溢れています。


優しさに触れた子は

自分が大きくなったときに

年下のお友達に優しくしてあげたい気持ちが

育まれていくのを感じてきました。



つい先日のトニ-先生とのクッキングのときでも

異年齢でグル-プに分かれていたのですが

あるグル-プの年長の子が


「みんなが一斉にできないから、まずはみつばさんからやって、

つぎはCクラス、その次はBクラス、最後に私たちがしよう!」


とリーダ-シップを発揮して

そのあとは年下のお友達のお手伝いを

進んでしている場面に出会い

思いやりに溢れている子どもたちの姿に感動しました。


毎日子どもたちから感動をもらえる

こんなしあわせな職業はないな!と

感じる日々です(*^_^*)






2016年12月 3日 13:26 すてきでしたね!(^^)!

 先日は仮園舎での初めての参観日に

お越しくださりありがとうございました。

めばえクラス 副担当の対馬です。


涙する子も少なく保護者の方と

一緒に参加しているように

お母さんをチラチラと確認しながらも

笑顔で体操やリトミックを楽しんでいましたね。

とても頼もしい子どもたちでした(*^_^*)

カードは悔し涙を流しながら

がんばっている姿もあり

とてもたくましく感じました(*^_^*)


師走になり,寒さが本格的になってきました。

ふたば,めばえの子どもたちは

帽子,靴下,上着を準備して

天気のいい日は園舎の前で

三輪車や押し車,なわとび,フラフープで

外遊びを楽しんでいます。


リトミックやクリスマス,お帰りの会の

歌をすぐに覚えて歌って楽しそうです♪


今月も成長を見守りながら

子どもたちと一日一日楽しみたいと思います。





戻るボタン