お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの園長だより

8月6日に思う

今日は69回目の、広島原爆の日です。

大雨洪水警報のため、小学生の登校日も休校になり、学校で受けるはずの平和学習を受けられなくなった子ども達と、自宅のテレビで、平和記念式典を観ました。

全国的にもそうだという事ですが、広島市の小学生ですら、原爆投下の正確な日時を答えられなくなっているとか。

やはり時間の経過とともに、風化して行くものなのでしょうが、忘れて行く事により過ちを繰り返す事になってはいけません。

今朝のテレビで「8月6日は何の日?」という該当インタビューに答える母子がいたのですが、娘さんは「分かりません。」と答え、母親の方は「ハムの日?」と言っていて、愕然としました。


先日起こった戦慄の事件。佐世保市の同級生殺害事件などでも、様々な意見などがあります。やはり、子どもが被害者であり加害者にもなる事件というのは、とても心が痛く、一人の大人として母親として、そして保育園の園長としても考える所はあります。

被害者も加害者も、どちらもあどけない赤ちゃんだった。。。

それがどうして???

皆さん、その様に感じる事が沢山あると思います。


様々な意見の中には、残虐なテレビやアニメは排除すべきだとか、命の授業の在り方がいけないんではないかとか、あれがいけない、これはダメだと、子ども達の周囲から様々な『悪』につながる要素を、排除する方向にあります。

しかし、いくら子ども達も周囲から『悪』を排除しようとしても、必ず親の目・手から離れる時が来るものですし、子ども自らが興味を持ってしまえば、完全に排除する事は不可能な時代です。

ですから、まだ目や手が届くうちに、心を込めて伝えておく事が大切なのだと思います。


例えば一緒にテレビを見ている時、ふっと「この人、この前死んどったよね。」と末娘がつぶやきました。

確かに、先日別のドラマで、病気で無くなる役をされていた役者さんが、今日のテレビでは元気いっぱいに活躍しているのです。

子どもの目で見たら、もしかすると「死んでも生き返る!」という事実になるかもしれません。


昨年、長男が小学校で「はだしのゲン」の映画をクラス全員で観た際、原爆投下のシーンで目玉が落ちる映像に衝撃を受けていました。そして友人の一人が、それを観て笑っていた事に、ショックを受けていました。


そういうフッとした時に訪れる「いのちの授業」のタイミングを、親である私たちが見逃してはいけないのです。

「いのち」の事は、学校任せ、社会任せにせずに、親だからこそ大切な子ども達に伝えるべきだと思います。


目の前の我が子が、自分の手元に来てくれて、どれほど嬉しいのか。どれだけ愛しているのか。そして、世の中全ての「いのち」が、素晴らしくかけがえのない存在であることを、丁寧に伝える事が大切なのです。


テレビを観ながら「ドラマと現実は違うんだよ!」と、丁寧に解説するのです。

「はだしのゲン」は、アニメの中のフィクションではなく69年前に、私たちが住むここ広島で、現実に起こった事なのだと理解させるのです。

原爆は人間が作った平気である事も伝えるのです。

だからこそ、人間の手で排除する事も伝えるのです。

ハムの日だと思っている方々に、69年前の8月6日、8時15分に、人類史上初の原子爆弾が投下された日なんだと伝えるのです。


今は雨も止んでいます。

今夜、平和公園で、先日ファミリーコンサートを開いて下さった、福場良輔さんが平和への祈りを込めて「ピースオンザロード」を歌われます。私も何かしらのお手伝いに向かおうと思っています。

そして、灯ろうを流しながら、世界平和を祈ってきたいと思います。

皆さんも、今日は共に「平和」や「いのち」について、家族と語らってみませんか?

happy place 福場良輔さん☆彡 ファミリーコンサート♪

今日は、梅林よつば保育園としても初の試み♪

happy place 福場良輔さんによる、ファミリーコンサートを開催しました!

あまりの暑さに、クーラーの温度設定を最低にしても熱気がムンムンで、熱中症になりはしないかと、途中ヒヤヒヤしました!


シンガーソングライター&保育士という肩書きを持つ良輔さんが作った「夢色」という歌は、子ども達にいろんな夢を描き、それを叶えて欲しいという、保育に携わる者ならではの思いが込められた素敵な歌で、最初にCDで聞いて私のハートをつかまれた事が、今回のコンサートにつながった次第です!


この「夢色」という歌は、「四葉のクローバープロジェクト」として、100人の様々な職種の方々が様々なパート部分を歌った、『21世紀版「we are the world」です!』とご紹介いただいただけあり、広島市や岩国市の教育委員会の公認も受け、公立の小中学校に寄贈されていたんですが、本日良輔さんより、梅林よつば保育園にもご寄贈いただきました~\(^o^)/

とても素敵な歌で、私は気付くといつも口づさんでいるんです♪

「あなたの夢色は何色?」そう優しく問いかけてくる良輔さんの歌も、CDより生歌の方が断然素敵でした~!!


また、広島への想いを込めて作られた「ピースオンザロード」という歌も、よつばっ子達みんなで練習し、良輔さんとのコラボも実現したんです。

これには良輔さんもとっても感激して下さいました!

我らがYTB48も皆さんにお披露目する事が出来、楽しさも倍増しましたし、このイベントは、よつばの恒例行事になりそうな予感ですよ!


残念ながら今回これなかった方も、近日中に再演致しますので、またまた乞うご期待です♪

良輔さん、そして暑い中お越しいただいた保護者の皆様、そしてとーっても聞く態度が素晴らしかったよつばっ子のみんな~&職員の皆さん!

素敵な一日を有難うございましたヽ(^。^)ノ

お泊り保育、全員で無事帰還いたしました!

今年も、無事に「お泊り保育」を終了する事が出来ました!

今年は、よつばAクラス&よつばBクラスの総勢27名で行ってきましたが、今までの中でも一番優秀だったのではないかな?

と思うほど、日ごろの成果が表れたお泊り保育だったような気がします。


まず、例年1~2名は、発熱でお迎えのご連絡を心ならずもさせて頂いていましたが、今年は二日間を通して、誰も体調不良者が出ませんでした!

天候も暑すぎず寒くもなく、本当に過ごしやすかった事も見方をしてくれましたが、普段からしっかりと食べ、運動して、ぐっすりと眠り、基本的な体力が高くなったのかな?

などと、勝手に喜んでいました。


また、他園では良く「泣いて泣いて、中々眠らなかった!」などとも聞くのですが、生まれて初めてママと離れて眠る子や、お泊り自体が人生初体験という子も、ぐずりもせずにコテンと眠ってしまった事も、毎年の事ですが驚かされます。

きっと、少人数のため、先生とお友だちとの結びつきが、大人数の園に比べると密接なのかな~と思っています。


さて、昨年までは、荷物の整理など、子ども達が眠った後に、一人一人チェックしていましたが、お泊り保育の目的に立ち返り「自分の事は自分でする!」を守りたいと思い、職員に手を出させていません。

ですから、もしかすると、お友だちの荷物と入れ替わっていたり、リュックサックの中がぐちゃぐちゃになっているかもしれませんが、お子さまが自分で頑張って荷づくりしたので、どうぞお家でしっかり褒めてあげて下さいね!

また、今日も、たくさん山歩きをして、重たい荷物も自分で頑張って持ち、いっぱいいっぱい歩いています。

しっかりと休養させてあげて下さいね。

それから、今年はご褒美として、職員手作りの「ワッペン」を渡しています。これは、子ども達の帽子やリュックサックにつけてもらえるようにしています。

子ども達の希望で、付けたい所に付けてあげて下さい♪


本当は、三滝少年自然の家にパソコンを持ち込みましたので、昨夜のうちに写真も添付してHPを更新する予定にしていたのですが、残念ながらWifiの接続が不安定で更新が出来ませんでしたので、早速今から更新させて頂きます!

大切なお子さまを、二日間もお預かりさせて頂き、有難うございました!

今夜は、昨夜は慣れていた分もたっぷりと、お子さまを甘えさせてあげて下さい!!

褒める?認める?

今週は「公開保育」週間という事で、月曜日から今日の「参観日」まで、お忙しい中皆様にお越しいただき、誠に有難うございました!

保育園のお仕事をしていて、子ども達から一番言われる言葉。

それは「せんせい見て~!!」という言葉です。

多分、それはご家庭でも感じられると思います。

「お母さん(お父さん)見て~!!」って、言われませんか?


忙しい時などは、とても煩わしく感じる事もありますが、これが今、子ども達が一番求めている事なのです。

見てもらう=認めてもらう

これが一番なのです♪


ですから、公開保育や参観日を通じて、頑張っている自分の姿を見てもらいたい。

見てもらえた。

それだけで、心が満たされていくものなのです。


むやみやたらな褒め言葉は必要ありません。

下手に褒めたりすると、ご褒美がないと、頑張れなくなりかねません。

あなたの頑張りを、見ているよ!

誰よりも知っているよ!

頑張れなくても、大丈夫だよ!

そんなあなたも、大好きだよ!

そんな安心感で包んであげて頂きたいと思います。


子ども達の今、一番の原動力は「見て~!!」なのです。

「ゲームを買って~!」でも「チョコレートを買って~!」でもありません。

どうぞ見てあげて下さい。


ピカピカのお弁当箱を見てあげて下さい。

持ち帰るプレゼントを見てあげて下さい。

私たちが撮る、写真を見てあげて下さい。

お食事の風景を見てあげて下さい。

全力を出しつくして、すやすや眠っている姿を見てあげて下さい。

そしてその姿に素直に感動する心を、大切にして下さい。

それが、私たち子育て中の大人達の、何よりの原動力でありますように♪


エンターテナー♪

今年は、どうやら職員の気合が上がりに上がっていまして、大変にはじけてくれています♪

どこでそれを感じるかといいますと、月に一度の「お誕生日会!」です。

これのエンターテナー性が、どんどん増しているのです。


発端はやはり、我らがちはる主任が主催した、4月のお誕生日会でしょう。

彼女も7月後半より、めでたく産休に入るため、この4月のお誕生日会で、残る職員に自分のワザをしっかり残したいという想いが込められていたのか?!

それは見事な手品を見せてくれました!

実は前日の夜中2時まで、お母さんを相手に練習をしていたとか。

手品の内容はもちろんですが、盛り上げ上手な語り口調で、本当に楽しいひと時だったのです!


そんなちはる主任の想いを受けたのか、5月・6月と、各職員に振り分けられた担当月の出し物の出来が、上がっているんです!

先月のなつみ先生のマジックも、彼女の盛り上げ上手な事!

そして今日の、YTB48達(笑)の合奏も劇も本当に素晴らしかったのです!


子ども達の、一年に一度のお誕生日を、心からお祝いしたい!楽しませたい!という熱い思い。

それは妥協を許さないお誕生日カードや、連日遅くまで練習を重ねるお誕生日会の内容や、出し物を全身で演じる姿から、ひしひしと伝わってきます!

このメンバーと一緒に働かせて頂く喜びを、心から感じられる素晴らしい先生達!


お誕生日会には、よつばAクラスの保護者の方はご招待させて頂いておりますが、来週より開かれます公開保育でも、しっかりご覧いただきたいと思います。

また通常のカリキュラムでは中々見られない、先生達の意外な姿やあれれ~な、ちょっとドジな姿は、NPO法人のイベントなどでもご覧頂けると思いますので、今年度、益々熱い梅林よつば保育園の職員一同、どうぞ宜しくお願い致します\(^o^)/


7891011121314151617