お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの園長だより

お泊り保育から帰ってきました!

今年度のAクラス(年長)のお泊り保育から、先ほど帰ってきました!

例年は、7月~8月の真夏に行っていましたが、今年は様々な事情から、こんなに早い時期に行ったお泊り保育。

直前には、同じ施設に、オバマ大統領来広警備のための機動隊170名が泊まることになり、部屋の変更などもあったりもしました。

ですが、とても過ごしやすい気候でしたし、機動隊の皆さまにも「可愛い~!」とたくさんの声をかけて頂き、すれ違うたびに大きな声で挨拶を交わし、ハイタッチまで交わして頂き、却って想い出深いお泊り保育となりました。


お泊り保育で生まれて初めて、パパやママと離れてのお泊りになる子もいます。

どちらかと言うと、送り出すご家庭の皆様のほうが、不安で心配になる行事かもしれません。

ですが、私達はあくまでも「自分のことは自分でする!」という目的を果たすことを目指していますので、むやみには手を出しません。

ですから、荷物の準備など、お子さまが主体でやっていないと、お泊り保育の最中に、大切なお子さま自身が、一番困ることになるのです。

今回も、担任が見本を出していたにも関わらず、その通りに準備されておらず、戸惑っている子どもが数名いましたし、一人で管理出来ない状態のお子さまも数名いました。

タオルの在り処。

下着の在り処。

お風呂場に持っていくもの。

翌日の着替え。

分かっている子は分かっています。

でも、荷造りに参加していないと、全然分からずに、逐一先生に聞きにきます。

その情景を、ぜひ想像して下さい。

我が子は、どちらだったでしょう?

楽しかったことはもちろん聞いて欲しいのですが、困ったこともぜひ聞いてみてください。


今日の解散式でもお話させて頂いたのですが、ご家庭の不安や心配をよそに、子ども達は本当に良く頑張りました!

荷物の準備、整理整頓だけではなく、初めて挑戦するアスレチックなどにも、果敢に挑みました!

なんどアスレチックから落ちても、歯を食いしばってまたその場からチャレンジしていました!

その姿を見て、子ども達には「妥協」は存在しないことを、改めて思い出させて頂きました。。

一生懸命、自分の限界に挑戦し、自分のことを自分でやろうチャレンジしてきた、特別な二日間でした。せっかく大切なお子さまをおあずけくださったのですから、どうぞ最後まで完遂させて上げて下さい。

荷物は自分で持つ!

お洗濯物も、自分で出す!

絶対に横から手を出さないでくださいね!

せっかく二日間頑張ったことが、水の泡になってしまいます。

「ボクは(わたしは)、最後までデキる子になったんだ!」

という達成感で、ぜひこの二日間を終えさせてあげて下さい!

どうぞ宜しくお願い致します!


最後になりましたが、大切なお子さまを二日間おあずけ頂き、心からありがとうございました!

荷造り、早いお迎えなど、たくさんご協力いただきましたこと、ありがとうございました!