お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの保育士ブログ

2018年2月 5日 19:14 みつばちブンブン♪発表会!

土曜日はたくさんのご来場、ご声援、そして広島県初!スタンディング・オベーション!!ありがとうございました!


 保護者の方からも「ゆい先生が一番キレキレだったね!」と言って頂いております・・・(笑)

ちょっぴり反省中な、みつばクラス担任高畑です!


みつばさんは今年、二人組でする組技「山」を頑張りました!

もともとはAクラスさんが、運動会の組体操でしていたものでした。

今年のみつばさんは、お友達との関わりがとても深く、「お友達と合わせる」ことも楽しむ子が多かったので、チャレンジしてみました。


お友達と息が合わず、中々できなくて喧嘩になった日。

音楽と合わせると、焦って思い通りにいかなかった日。

2人でできたら3人で!違うお友達で!と子ども達からアイディアを出し合って楽しんだ日。

全員が同じタイミングで、一発で揃った日。


毎日毎日お友達と協力して頑張ってきました。


そんな大技、「山」をあのステージ上で今までの力を発揮できたのは、子ども達の大きな自信につながったと実感しています!!

そして可愛らしさも忘れないみつばっち♪

みつばちダンスはリハーサルの時から、子ども達、先生たちから大好評でした(^O^)


今回はエンドロールも作らせていただきました。

リハーサルや普段の姿、そして懐かしい4月の写真。是非お子様の成長を感じていただければ・・・と製作させていただきました。

あの大きな舞台で泣かず、堂々と演技できた子ども達に感動!拍手!です!!


最後になりましたが、ボランティアにご協力いただき、本当にありがとうございました!

のこり2か月、今のクラスを楽しみながら、次のクラスに向け過ごしていきたいと思います♪

2018年2月 5日 18:20 にゃんこスター☆Bクラス

こんばんは。

運動会の「ブルゾン」に引き続き、発表会では「にゃんこスター」に

なりきったBクラスの担任、藤沢奈津美です!!

この度も、たくさんのご理解とボランティアにご協力いただきありがとうございました。

お陰様でとっても素敵な生活発表会となり、

素晴らしく成長した子ども達の姿が見られたのではないでしょうか(^^)

Bクラスさんは、

・オープニング

・合唱2曲

・鍵盤ハーモニカ2曲

・体操

と盛りだくさんでしたが、全て全力で頑張ってくれました。


今回は子ども達だけではなく、私自身も伴奏に挑戦しました!

子ども達と一緒に挑戦できた発表会はとても思い出深いものになりました。

また、「なつみ先生だってピアノが弾けるんだぞ!」と

保護者の皆様にもアピールすることができ嬉しいです(笑)

鍵ハモが始まる前には、子ども達が「頑張ってね!」と逆に声をかけてくれ、

その声援に応えようと頑張りましたが、

私が1番大失敗で申し訳ありませんでした<m(__)m>


体操では「にゃんこスター」になりきったBクラスさん、どうでしたか?

すっごくかわいい顔でしたよね?\(^o^)/

全員でした三転倒立は、かっこよかったですよね?\(^o^)/

Bクラスらしさといえば「笑えるおもしろさ」と「やるときはやるかっこよさ」です。

それが今回も存分に発揮できた発表だったと思います。


なぜか発表会が終わったらAクラスになると思っていた子どもたち...

クラスの雰囲気はすでにAクラスです♪(笑)

このやる気と共にAクラスに向けて残り2か月も精一杯頑張っていきたいと思いますので

よろしくお願い致します!!!!

2018年2月 5日 15:51 一期一会

2月3日土曜日の生活発表会にお越しいただき、子ども達の応援を
してくださいました皆さま、本当に有難うございました。
今年も子どもたちのパワーに感動し鳥肌と涙の森岡静華です。

運動会から4か月。
Cクラスさんは合唱、鍵盤ハーモニカ、体操、キッズワールドと
盛り沢山の発表会に向けて日々の練習を頑張りました。

合唱は口をしっかり開けることから。鍵盤ハーモニカは曲を覚える
こと。体操は全員がブリッヂ歩きを目指して!から始まりましたが
しっかりとこなしていく子どもたち。

体操では、何度も並び順や立ち位置を変更する事になったのですが
子ども同士で声を掛け合い行動する姿が見られるようになりました。

ブリッヂ歩きを練習中のお友達や、立ちブリッヂから戻る事を練習
中のお友達には、「がんばれー!!」の声援が自然に聞こえるように
なりました。

全員で目標を達成した時には、みんなで
「よっしゃー!」と喜び合いました\(^o^)/

発表会前日のリハーサルでは、大きな舞台に圧倒されたのか体操の
並び順でまさかのパニック(笑)などとちょっぴりハプニングも
ありましたが。
発表会当日、堂々とステージに立つ子どもたちの姿を見て頼もしく
思い涙が溢れました。

すべてが終わり楽屋に戻るとみんなで、せーのっ!

「よっしゃー!!」

素敵な時間でした(*^^*)

☆一期一会☆
出逢いに感謝し、この一瞬を大切にします。
私自身も子どもたちに負けないように、成長出来るよう顔晴ります!

保護者の皆さま、いつもご理解とご協力をいただき有難うございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2018年2月 5日 14:24 わんだふるな発表会(*^_^*)

先日の発表会では,お忙しい中たくさんのお来場,
あたたかいご声援,そして,運搬等にいつも最後までご協力くださり,
誠にありがとうございました。

オープニングの舞台袖で,鍵盤ハーモニカを演奏する
子ども達の姿にすでに感動して涙していた
ふたばクラス担任の対馬です。


保護者の方と離れる時に涙した子も
楽屋に入って衣装を着るとテンションアップ。
いつもの笑顔で元気いっぱいのふたば・めばえさん。


舞台に立つとはじめは緊張して少し固まっていましたが,
徐々に慣れてきて,くるくると回るときに目が合ってにっこり。
楽しんで踊って,すずも上手でしたね(*^^*)


本当によくがんばったふたば・めばえさんたち
体調不良でお休みした子もいて残念でしたが,
また次のみつばクラスさんでどんな姿を見せてくれるか楽しみです。

その後は,楽屋でふたばさんたちと過ごしていたので,
会場のスタンディングオベーション,感動を
臨場感溢れるものとして共有出来ず,少し残念ではありますが,
駐車場へ向かう子ども達のやりきった笑顔がとても爽やかでした!!


残り2か月。
次のクラスに向けて.子ども達をもっともっと信じて,
全体を見てひとりひとりと関わり,
「自立」に向けて見守る姿勢をもっと身に付けたいと思います。

いつの間にかお友だちや小さい子を優しく気遣ってくれたり
頼もしいお兄ちゃん・お姉ちゃんの姿をよく見せてくれます( *´艸`)


連日,雪もちらちら降り,寒い日が続きますね
子ども達もほっとしたのかインフルエンザや体調不良の子が増えているようです。

体調の変化に気を付けながら,1日1日を大切に笑顔で過ごしていけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。





2018年2月 5日 10:00 楽しんだね♡ 発表会!

木下妙子です。


発表会会場の近くに住んでいる私は、発表会の日には徒歩で会場に向かいます。

今年も「子ども達全員が自分の力を発揮できますように」と願いながら坂を上って会場に到着しました。

一番に到着して待っていると、笑顔の職員たちが続々と到着し、早々に駐車場誘導に散らばっていきます。

会場入り口で園長先生と待っていると、ちらほらと園児たちが保護者さんに連れられて集まってきました。

緊張しつつもワクワクとした表情の園児達。

開場した後に、楽屋をのぞくと0歳児さんまで「はーい」とお返事の練習をしていました。

「先生、見ててね!」おしゃまな女の子に声をかけられました。

笑顔の先生や園児達です。 もう大成功間違いなしです!


予測通り(笑)

素敵な発表会をお見せできたのではと思います。

どの子も力いっぱい頑張りました。たくさんの拍手ありがとうございました。

スタンディングオベーションまで頂いて! 

Aクラスさんにとっては保育園最後の発表会です。良い思い出になったと思います。

八田先生まで涙がこぼれそうになったという「いのちの理由」は残念ながらみられなかったですが、今からDVDを予約しておこうと思います。


今回の発表会は3名ほどお休みの園児がいます。保護者の方々はとても楽しみにされていたのではと思います。本当に残念です。

特に、小さい頃から入園していて、最後の発表会に向けて頑張ってきた子のお休みは本当に悔しいです。

でも、この園でたくさん努力して積んできた経験はきっと小学校でも生かせると思います。


末尾にはなりましたが、ボランティアに参加して下さった保護者の方々ありがとうございました。

希望して下さったのですが、職員が体調を心配してお断りさせて頂いた方もいらしたようです。

いつも、保護者の方々に支えて頂いています。これからも宜しくお願い致します。

1234567891011
戻るボタン