お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

これまでの保育士ブログ

2018年5月12日 16:30 Cクラス親子遠足、ありがとうございました!

 本日は、暑い中Cクラス親子遠足にご参加いただきありがとうございました。


 Cクラス担任の竹内です。


 1週間前から子ども達に「土曜日は遠足だよー!」と伝えると、次の日から

「今から遠足?」「どうやっていくの?」と質問攻めでした!

 今日までとても楽しみにしていて、天気も良く、ストラップ作りや親子ゲーム、

ガラスの城での不思議な体験ができて、子ども達もとても楽しそうでしたね!

 

 リズムジャンプでは、暑い中積極的に参加して下さり、ありがとうございました。

 Cクラスさん達もはじめたばかりではありましたが、保護者の方がとても上手

だったので、子ども達も真似して一生懸命やっていましたね!これから段々と

上手になっていくのが楽しみですね。


 遠足を通して、お友達同士も関わりも見て頂けたと思います。Cクラスになり、

一か月と少しを経った今、少しずつ園での生活も慣れてきて、お友達の名前も

呼び合う姿も見られます。まだまだ一人遊びが多く、思いを伝えることが不器

用な面もありますが、日々成長していく姿を見守り、サポートして参りますので、

これからも宜しくお願い致します。

 いつもご理解・ご協力くださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 来週も元気に登園してきてくれることを楽しみにお待ちしております。

2018年4月24日 19:19 Aクラス 親子遠足ありがとうございました!

 先日のAクラス親子遠足では、お忙しい中参加して頂きありがとうございました。


 最後になんちゃってマジックをさせていただいた竹内です。

 盛り上げて下さり、ありがとうございました。


 天気にも恵まれて、ご家族が用意して下さるお弁当はとっても美味しそうで、

にこにこと食べている子ども達の姿にはご家族からの愛情が伝わってきました。

 こども文化科学館では、不思議な道具に子ども達も興味津々で謎が解けるまで黙々と

やっていましたね!年長さんともなると「自分の力で最後までやりたい!」

という気持ちが伝わってきました。それにお友達と協力しあって「こうしたほうが良いのかな?」と

話し合ったり、Aクラスさん達は団結力まで身に付いてきているのだなと感じていました。


 炎天下の中でのリズムジャンプやレクリエーションでは子ども達がいつも園でやっている事ばかりで

子ども達もご家族の方と出来ることが何よりも嬉しそうでした!ご参加ありがとうございました。


 Aクラス親子遠足では、私自身もとても素敵な一日となりました。いつもご理解・ご協力して下さり

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 これからもよろしくお願い致します!

 

2018年4月21日 19:20 親子遠足 トップバッターAクラス

本日はお忙しい中、親子遠足に参加いただきありがとうございました。
Aクラス担任の藤沢です。
今年は、天気にも恵まれとても楽しい遠足となりましたね(^_^)

何日も前から「あと何回寝たら遠足?」と
すごく楽しみにしていた子ども達は、
私との約束もバッチリ守ってくれていました♪

Aクラスさんは、「こども文化科学館」に行き、
プラネタリウムや科学のおもしろい遊びや実験道具を触ったりと
いろいろなことを経験できた1日になりました。

お昼からは、
お父さん、小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと楽しいゲームをしたり、
家族みんなでした【リズムジャンプ】では、
皆さん「筋肉痛になる~」と言いながらも、笑顔で楽しんで下さったこと・・・
感謝の気持ちでいっぱいです(笑)
そのあとのチーム対抗帽子取りリレーも白熱した戦いが見れました!

どれも大好きな家族・お友達と過ごす時間は
とても楽しかったと思います!
職員一同も最高の時間を過ごすことができました(^_^)/

また、保護者の皆さまには役員にもご協力いただき
ありがとうございます。
一緒にこの1年を盛り上げていきましょう!!!
今後ともよろしくお願い致します。

2018年2月13日 08:33 発表会は楽しい!

生活発表会では、お忙しい中起こし頂き、ありがとうございました。
また、ボランティアに参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました。

何日も前からリハーサルの日まで、ずっと緊張していた樽本です。
その緊張をほぐしてくれたのは、子ども達でした。
子ども達は、いつも「挑戦」することにを「楽しい!」といいます。発表会も「楽しみ~」と言っていました。
大きな舞台を前にして、すごいですよね!そんなキラキラしている子ども達を見ていると、私の肩の力がす~っとぬけ、発表会当日は、
今から始まる発表会が楽しみ!にかわっていました。

鍵盤ハーモニカでは、各クラス大曲に挑みました。Aクラスは、オープニングで、発表会初のソロに挑戦しました。映画メドレーでは、3拍子やtempoの速い曲
二重奏も頑張りました。Bクラスは、オープニングでは、難しいリズムを担当し、Aクラスを盛り立ててくれました。演奏した曲は3曲!どれも大曲です。
Cクラスは、音域の幅を広げたり、難しいリズムにも挑戦。Cクラスの鍵盤ハーモニカの合言葉は「ピタ!」でした。みんなが心を合わせ、
曲の最後を、ピタッと終わろう、という意味でしたが、本番、見事成功しました。
毎日、決められた時間の中で。これだけのことをやってきたことは、本当に凄い!子ども達、本当によく頑張りました。

発表会が終わり、最初の鍵盤ハーモニカの時間、各クラスから、「先生、次、なんの曲弾く?」と、次の挑戦を楽しみにしている子ども達の声が沢山聞こえました。
嬉しい限りです。私の挑戦も子ども達と一緒に始まります。頑張ります!!

保護者の方々には、いつもご理解、ご協力頂き、ありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

2018年2月12日 16:52 一期一会。

 いつもお世話になっております、髙山千晴です(*^_^*)


先日の生活発表会には、たくさんのご理解、ご協力をいただき

ありがとうございました。

限りある貴重な時間の中、開場前の駐車や雛壇の撤収、荷積み等の

ボランティアでは本当に助けていただきました。

生活発表会が無事終了しましたのは、これもひとえに保護者の皆様、来賓の皆様、

そして安佐北区民文化センターの方々のお陰と心より感謝申し上げます。


この度、残念ながら

3名のお休みがある中での本番を迎える事となりました。

本番ではお見せすることができませんでしたが

本番までの日々見てもらいたい一心で練習に取り組んでいました。


お友達が頑張る姿は子どもにとって何よりのやる気の源になるのでしょう。


真剣に取り組む姿に自然と応援の声でたくさんになる子ども達の姿が

印象的でした。

本番に挑んだ子ども達はお休みした子ども達の分まで

一生懸命がんばりました!


子ども達のがんばる姿を見て感動するだけじゃいけない、

子ども達にとってあこがれる大人になりたいという思いに駆られました。


発表会のアンケートの中に、『わが子だけでなく、他のお子さんの種目まで楽しんでみてしまいます!』

というお声が多数あり、職員一同うれしい気持ちでいっぱいです。


梅林よつば保育園で出会い、お互いの存在を認め合い

いろいろな感情を持ちながら時にぶつかることはありますが

相手がいることで学ぶことがたくさんあり

成長し合える子ども達の関係性を見て

コミュニケーションの大切さをかみしめ改めて気付かされる日々です。


自分に関わるすべての人がたくさんの気付きを与え

成長につながる大事な存在だと感じます。


一人一人がかけがえのない存在であることを

これからも子ども達に伝えていけるよう努めてまいります(^^)









1234567891011
戻るボタン