お電話でのお問い合わせ

082-830-5582

保育士魂

2013年9月20日 00:13 交流会行ってきました(^^)/

すっかり秋になりましたね。
食欲旺盛なCクラス担任
奥本です(^w^)

本日A・Cクラスで、デイケアもみの木へ
交流会に行ってきました。

Cクラスは初めての訪問で
はじめは少し緊張をしていましたが
優しいAクラスさんがサポートしてくれたお陰で
楽しんで発表することが出来ました!

今回は「おおきなかぶ」の劇をしました。
よつば保育園の素敵なところ!をお見せしたく
ネコとネズミがブリッジ歩きで登場☆
すると拍手喝采でした!

今日の発表の予行練習として
昨日9月生まれのお誕生日会で
披露しましたが、
A・Cクラスの団結力が更に強くなりました。

そして歌のプレゼント♪
「ふるさと」は、おじいちゃん、おばあちゃんも
ご一緒に歌って下さっていました。
「にじ」も手話付きで、みんなニコニコしながら
すごく楽しそうに歌っていて
伴奏を弾きながら私も
幸せな気持ちになりました♪

最後に恒例の握手でコミュニケーション。
私も一緒にお一人ずつと握手をさせていただき
ひとりのおばあちゃまに
「毎日、こんなにかわいい子ども達と一緒に過ごせていいですね。」

と言われました。

「本当にみんなかわいいので私は幸せです!」

と自慢してしまいました。


デイケアもみの木までは少し長い道中でしたが
疲れた表情もなく、挨拶大会をして歩きました。

負けず嫌いなYくんは、車やトラックの運転手さん
パトロール中の白バイの警察官さん
お仕事中の警備員さんにも

「おはようございます!」

「こんにちは!」

と元気な挨拶をしていました。


ますますよつばっ子のみんなが
大好きになりました!



2013年9月16日 23:39 あの感動から一週間。

いつも梅林よつば保育園にご理解とご協力をいただきありがとうございます!


中本、改め
高山です\(^o^)/


よつば保育園の
愛する皆様!!!


本当に
ありがとうございます!!
皆様のおかげで
大変素晴らしい式に
させていただきましたこと

感謝致しますm(T-T)m


結婚式当日まで準備に
追われていたのですが

保育園に行くと
いつも癒され元気を
いただいていました。

保育士じゃなかったら
こんなに心のゆとりは
持てなかったん
じゃないかな、と

保育士で働けることに
改めて感謝する
日々でした。

そんな中、
結婚式前日のこと。

こどもたちに
「ちはるせんせー!
ホールに来てください!」
と呼ばれ手を引かれ、
ホールに入ると・・・


カラフルなボンボンを
両手に持った、
よつばっこたちによる、
花道でのお出迎え!

壁面やホワイトボードに
『お・め・で・と・う』
のかわいい飾り!


てんとう虫のサンバの
歌のプレゼント!


なみだ!ナミダ!涙!!


の上に、さらに・・・

梅林よつば保育園のこどもたち、保護者の皆様、先生たちからのお祝いのメッセージアルバム!


大!洪!水!

うれしすぎて
感謝の思いが
溢れ込み上げてきて

嗚咽がでるほど
感動して、涙がこぼれ
止まりませんでした。


私が泣いていると
こどもたちが

「先生?悲しくなった?」大丈夫よ!」


「ちはる先生!
うれしくて泣きよるん?
内緒にしとったんよ(^-^)
よかった〜!
喜んでくれて」


など、励ましてくれて
さらに涙が流れました。


皆様のあたたかい
御厚意に、そして
愛に包まれて、
結婚式を無事
終えることができました!


結婚式をさせていただいて
改めて気付かせて
いただいた『感謝』。


私の元気の源である、梅林よつば保育園のこどもたち。私を成長させてくれて、ありがとう。先生はみんながいないと、だめです。生きててよかった、と心の底から思えたのは、あなた達と出会えたからです。いつも、ありがとう!先生はみんなが大好きです!


いつも梅林よつば保育園を支えてくださっている、保護者の皆様。結婚式の会場内を感動の渦で巻き込んでいただいた、あの感動大作DVDを作成いただき、保護者の皆様、ありがとうございました!!よつば保育園を選んでくださり、出会ってくださりありがとうございます!皆様のおかげで、愛しいよつばっこたちとも出会えました。人を思いやる大切を教えていただきました。卒園しても、愛しています。私は保護者の方が大好きです。出会った以上、こどもたちのためにしてあげたいことを精一杯させてください!今後とも、梅林よつば保育園をよろしくお願いいたします!


毎日ダメダメな私を支えて、フォローしてくれる、職員のみんな。感動サプライズ大成功!!ありがとうございます(T-T)私はみんなと働けることが幸せです。一緒に泣いたり、言い合ったり、感動したり、保育に対して熱くて最高なメンバーです!愛しています!これからも涙する度、鼻血が出て迷惑をお掛けすると思いますが、見離さずどうぞよろしくお願いします\(^o^)/


そして、最後に・・・
我らが園長先生。
園長だよりにまで投稿してくださり、しかも滝川クリステルさんの話題に並び、大変恐縮ではありますが、ありがとうございます(T-T)
7年前、面接で初めて出会い、私を採用してくださった、園長先生。社会人一年目の初日、大失敗をした私を厳しく叱ってくださり、社会人として大切なことを教えてくださったこと、大変感謝しております。私の原点です。それから今まで、人として大切なことを教えていただきました。園長先生が、私を採用して下さってなかったら今の私はありません。日々感動したり、日々感謝できる、この職場で働かせていただき、いつもありがとうございます。私の恩人です。大好きです!これからもご指導よろしくお願いいたします!


長々と書いてしまい、
読んでくださった方、
ありがとうございました!

これからも梅林よつば保育園をよろしくお願いいたします!


私の一生に残る財産をいただき、本当にありがとうございました!!

2013年9月15日 07:53 Aクラスの男の子達…元気です!(^ー^)/

木下妙子です。(^O^)


先日はみつば・ふたばクラスの面白い話をお伝えしました。
今日はよつばAクラスさんです。

最近、口が悪いよつばAクラスの男の子達!
昨日も朝から意地悪い言葉が耳に入りました。

「悪い言葉を使うと自分に帰ってくるよ。」
「なんで?」
「バカって言うと、バカになるよ!
人を呪うと呪われちゃうんだよ。」
(ちょっと怖い言葉で脅しをかけてみました。o(^-^)o)
「呪いってなぁに」
「ばちがあたることかなぁ。」
他のAクラスの男の子が話に割り込んできました。
「俺ね。屋上でばちが当たった!」
(そうか…意地悪をして、転んだのかな?)

「どうしたの?」
「俺ね!鉄棒を触ったらバチってなった!」
「俺、オレもね、ばちが当たった!ドアでバチッとなった。」

うーんそれは静電気では?(^_^;)


朝から笑わせてくれました。

2013年9月11日 22:05 「7年後の目標」

7年後に東京オリンピック開催決定。
我が家も、朝のニュースを見て家族で「やった〜」と叫んだ下平です。

その日の朝、我が家の子供達の会話が、
「7年後は何歳かな?」「僕はオリンピックの選手かな?」と7年後の自分達を想像して楽しそうに会話をしていました。

テレビでインタビューを受けていた小学生。「僕は、水泳のオリンピック選手として頑張ります。」「僕は、スタッフとして働きたいです。」とみんな7年後の目標を見つけていましたよ。
とても素敵ですよね (o^-^o)

よつばっこの子供達も目標を掲げていますね。その目標を達成する為に日々努力しています。この日々コツコツ積み上げていく事が、とても大切だと知っているから頑張っています。
そして達成した時の達成感と喜びを知っているから、また次の目標を掲げられる。

私も、子供達と一緒にコツコツ積み上げていきます。
7年後も、子供達の目標をサポート出来るように人間力を磨きます。

秋は寒暖差が激しい季節、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。












2013年9月11日 18:16 屋上ピクニック☆

木下妙子です。(*^o^*)

手足口病は感染力が強いです。
保育室の子ども達は、まだ幼く、指やおもちゃをしゃぶったりなど、感染しやすいのかもしれません。
特に、ままごと道具はよくなめています。更に日々の、消毒を心がけています。

そんな中で、元気いっぱいのみつばクラスさん。
午前中は曇り空で涼しかったので、屋上ピクニックを決行しました。
片手にお弁当を抱えて、手すりを持って、屋上まで上がります。
マットを広げて、さぁーピクニックです。
「美味しいね。」
「これねーママが作った!」
「卵もママが作った!」
「風が気持ちいいよ」
「食べたら、遊んでいい?」
「いっぱい遊べるよ!」
だんだん、太陽が顔を出してきたのですが、大きな遊具が影を作ってくれました。

お弁当の後は次々に遊具に駆けよります。滑り台・雲梯・遊具の上から手を振ったり。

みんなが食べ終わると、みつばの女の子が提案しました。
「鬼ごっこしょう」
「いいよ」
「わーい」

走り出した。みつばクラスさん口々に
「鬼は外福は内!」
「…えっ!」
ぐるぐると遊具の周りを走りながら、手をあげて豆まきの真似っこです。
鬼ごっこよね!?(笑)

節分が忘れられない、みつばクラスさんです。
終わらない、鬼ごっこ楽しんでいました。

子ども達の勘違いは面白いですね。

先日、やんちゃが過ぎるふたばクラスさんに「そろそろ妙子先生の雷が落ちるよ」と言うと、急にふたばの女の子ハッとして、「雷怖い〜おへそ取る〜」とお腹を押さえて大号泣!(笑)
「妙子先生はおへそいらないよ!」(^_^;)

純真な子ども達に、日々癒やされ、笑わされ、楽しんでいます。(^o^)/

12
戻るボタン